JALグループ、21年度冬期国内線基本便数計画を発表 大阪伊丹からは那覇、熊本線を増便
21/08/25
日本航空(JAL)グループは、2021年度冬期(10月31日―22年3月26日)の国内線の基本便数計画を決定、8月24日に発表した。
高い快適性と環境性能を備えるエアバスA350―900型機を東京羽田―大阪伊丹線へ本格導入、毎日運航。ワンランク上のサービスを提供する「JALファーストクラス」大阪伊丹―沖縄那覇線、東京羽田―石垣線でも始める。
大阪伊丹発着の沖縄那覇線、熊本線を増便。年末年始、春休みに大阪関西―宮古線、名古屋中部からは石垣線と宮古線を運航する。
札幌丘珠発着では女満別線を増便。土日祝日・年末年始には奥尻線も運航する。鹿児島発着は週末と年末年始を中心に屋久島線、徳之島線、沖永良部線を増便する。
一方、大阪伊丹―松山、東京成田―大阪伊丹、札幌丘珠―三沢、函館―奥尻は減便する。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)