東武鉄道 自販機空き容器を回送列車で輸送、実証実験始める
21/10/01
東武鉄道(東京都墨田区)とキリンビバレッジは、東武スカイツリーライン(北千住-北春日部間)で、駅の自動販売機用リサイクルボックスで回収したペットボトルや缶など飲料容器を、回送列車で車両基地へ輸送する実証実験を10月1―14日の期間行う。

回収のイメージ
駅の清掃員が空き飲料容器を回収し回送列車に積み込み、南栗橋車両基地に到着後、分別しリサイクル処理会社に引き渡す。
自動販売機への商品補充や売上金管理、空き容器の回収作業などの管理を効率化するとともに、車両基地へ戻る回送列車の有効活用を図る。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)