AI、有人チャットで旅行予約の疑問解決 ANAセールス、チャット機能を導入
19/10/11
ANAセールスは10月16日、ANAウェブサイトのツアーページにおいて、 AIチャットボットと有人チャットを組み合わせた旅行予約のサポートを開始する。 既存のコミュニケーション手段である電話やメールでは、 問い合わせの回答までに時間が掛かり、顧客に手間を取らせることが多くあったが、AIチャットボットにより、 時間や場所を選ばずに疑問を自己解決することで、ページの利便性を高める。

AIチャットボット(イメージ)
「予約操作で分からないことをサクっと知りたい」というニーズに応え、 予約部門に所属する若手社員たちの発案から企画して実現。 AIチャットボット・有人チャットの利用方法は簡単で、 予約操作時に画面内に出てくるロボットのアイコンをクリックすることで、 チャットを開始することができる。 また、 パソコン・タブレット・スマートフォンの各デバイスにも対応している。
さらに、 質問の内容や状況によっては、 有人チャットによる対応も用意しており、 より幅広い客のニーズにも対応するサポートを実現する。
「今後も安心してご利用いただけるサービスを目指し、 機能の拡充を積極的に取り組んでいく」と同社。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)