JR東日本など 第2回「親と子のホンネ俳句大賞」の受賞作発表
23/02/24
JR東日本などが、子供の見守りツールとして提供している改札通過通知サービス「まもレール」に関連し募集した「親と子のホンネ俳句大賞」の受賞句が決まった。
2回目の今回は応募総数6758点の中から、親のホンネ大賞に「つないだ手 離す代わりに まもレール」(香川県のりんりんさん40歳)、子のホンネ大賞に「照れ隠し 手を振る母に 『もういいよ』」(大阪府のwackさん17歳)が選ばれた。それぞれQUOカード10万円分が贈られる。
同賞は「まもレール」を提供するJR東日本、東京都交通局、東京メトロ、セントラル警備保障の4者が企画・実施している。大賞のほか「見守ると 決めたそばから 口が出る」「ありがたや 通知が合図の 出来立てご飯」などの作品が入賞した。
「まもレール」は、子供がSuicaかPASMOで駅の自動改札機を通過すると、保護者に通知が行くサービス。月額550円から利用できる。現在は対象を65歳以上のシニアや障害のある成人にも広げている。

子供の利用年齢は中高生が75%
交通 の新着記事
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)