軽井沢マリオットホテル ワーケーション宿泊プランを発売
20/11/17
軽井沢マリオットホテル(長野県軽井沢町)は、宿泊者向けのワークラウンジを開設した。ロビーの多目的エリアにデスクやソファ、快適な速度のWiFiなどリモートワークの環境を整えた。

ホテルのワークプレイス
テーブル席7席、ソファ4席、カウンター6席を利用できる。利用時間は7-22時。
家族と余暇を楽しめるワーケーション宿泊プランやソロワーケーション宿泊プランも発売した。
ホテルでは「新型コロナウイルスにより働き方が大きく変わったこともあり、これまで以上にテレワークやワーケーションとしてホテルをご利用になるお客様が増えたと感じています。ワーケーション向けの宿泊プランも一定数の利用がありますが、専用の宿泊プランを利用しなくても滞在中にラウンジなどで仕事をされている方や、1週間程度の滞在でたまに東京へ仕事で戻られるといった方もいらっしゃいます。今後もこのような利用が増えていくと思われます」としている。
旅館ホテル の新着記事
- 伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る(25/09/03)
- 宿泊者数は2・4%減の4945万人泊 6月の宿泊旅行統計(25/09/02)
- 喫煙者4割が臭いを気にする エルゴジャパン、ホテルとタバコの実態調査(25/09/02)
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)