楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

星野リゾート 日本工学院専門学校と教育連携、講師派遣など

21/06/03

星野リゾート(長野県軽井沢町)は日本工学院専門学校(東京都大田区)と教育連携し、今夏以降、観光人材育成のカリキュラム開発や講師派遣、インターンシップの受け入れを行う。

同校の蒲田校ITカレッジ情報ビジネス科ホテルコース(2年制、在籍学⽣40人)を対象にした教育連携で、星野リゾートのマニュアルなどをもとにした接客指導、社員による講義、夏期・冬期にはインターンシップを受け入れる。星野佳路代表も特別講義を行う。

星野代表は学生に向けて「観光の仕事は、決して簡単ではありませんが、 ⾮常にやりがいのある仕事です。皆さんもどんと観光産業の中に⾶び込んでいただいて、実⼒をつけていっていただきたい。⼀⽣懸命学び、⽇本の観光産業を牽引する⼤事な観光⼈材に育っていって欲しいと思っています」とメッセージを送っている。

ITカレッジ情報ビジネス科ホテルコースはホピタリティとITスキルを教育の柱に、2020年4月に開設。星野リゾート出身者がホテルコース専任教員を務めるなどの関係がある。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ