JR九州、嬉野温泉に宿泊施設を開発 西九州新幹線開業で地元の魅力を発信/佐賀
21/08/27
JR九州は8月26日、佐賀県嬉野市内に土地を購入が完了し、嬉野温泉で宿泊施設を開発すると発表した。2022年秋ごろに開業を予定する西九州新幹線にあわせ、温泉と嬉野茶という地域の魅力のアピールにつなげる。
宿泊施設は、旅館「神泉閣」の跡地に開発。西九州新幹線・嬉野温泉駅から車で5分程度という至便な立地となる。源泉2カ所を有し、全室源泉かけ流しの風呂付きとなる施設を計画している。

外観イメージ
開業時期や施設規模などは未定。今後、同市などと検討し、基本計画を策定する。
旅館ホテル の新着記事
- 人手不足と外国人人材の活用 JKKが大阪で定例会議と勉強会(25/10/21)
- リブランドで多彩なサービス 山中温泉河鹿荘/石川(25/10/20)
- 12月に旅館大学セミナー リョケン、下部ホテルで/山梨(25/10/10)
- 宿泊者数は2・6%減の5575万人泊 7月の宿泊旅行統計(25/10/03)
- 兵庫五国の食文化を継承 兵庫県調理日本技能士会が主催、旅館調理人が郷土料理に新風(25/09/29)