楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

4年ぶりにリアル開催 リョケン、サービス技能向上講座を9月に

24/06/16

リョケンのサービス技能向上講座「基礎技能マスター編」が9月5―6日、山梨県の下部ホテルで開かれる。4年ぶりのリアル開催で、旅館ホテル従業員らに参加を呼びかけている。

講座は採用まもないスタッフの接客スキル習得はもちろん、ベテラン従業員のレベルアップを図り、宿の高付加価値化を進めるというもの。接客サービスの品質を高める基礎講座やクレーム対応、ユニバーサルサービスへの理解、インバウンド対応などをテーマに行われる。下部ホテルの館内見学をある。

受講料は3万6千円。詳細、申し込みはhttps://www.ryoken-jp.com/seminars/service-lec

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ