宿泊者数は0・7%増の5551万人泊 3月の宿泊旅行統計
25/06/06
観光庁がまとめた3月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比0・7%増の5551万人泊だった。
日本人宿泊者数は同3・4%減の4069万人泊。外国人宿泊者数は同14・1%増の1482万人泊。
客室稼働率は同1・3ポイント増の61・3%。旅館が同2・2ポイント増の38・4%、リゾートホテルは同3・5ポイント増の57・4%、ビジネスホテルは同0・2ポイント増の74・8%、シティホテルは同0・7ポイント増の74・0%、簡易宿所は2・1ポイント増の29・3%。全体の全国最高値は大阪府の78・0%。
4月の延べ宿泊者数(第1次速報)は同2・8%増の5336万人泊。日本人宿泊者数は同1・1%減の3697万人泊、外国人宿泊者数は同13・0%増の1639万人泊。
旅館ホテル の新着記事
- 新源泉のリゾートホテル開業 鎌先温泉に9月「THE YUKAWA」オープン/宮城(25/06/15)
- 大規模リニューアル実施 別府温泉・おにやまホテル/大分(25/06/14)
- 夕日ヶ浦の旅をお得に 佳松苑グループ、宿泊料割引クーポンCPを実施/京都(25/06/08)
- 銀波荘が開業70周年 限定宿泊プランやSNS投稿CPなど特別企画/愛知(25/05/26)
- ビアガーデンの季節到来!世界の味を楽しもう! ホテル アゴーラ 大阪守口(25/05/22)