楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅館ホテル

旅館ホテル

東京商工リサーチ 忘新年会「企業の7割が実施しない」

21/10/22

東京商工リサーチは10月22日、今年の年末年始の忘新年会について「企業の7割が実施しない」とするアンケート結果を発表した。 緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が全国で解除された10月1―11日に、全国の企業を対象にアンケートを実施した...

北海道 2020年の宿泊者数は全国2位の2144万人

21/10/22

北海道運輸局は10月20日、2020年(1―12月)の北海道宿泊旅行統計を発表した。観光庁が実施している「宿泊旅行統計調査」から北海道のみの実績をまとめている。 宿泊者数は前年比42・0%減の2144万人泊だった。都道府県別では順位を...

翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 伝統工房弟子入り宿泊プランを発売

21/10/20

マリオットホテルグループの翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都(京都市右京区)は10月20日、「伝統工芸工房プライベート弟子入り体験付き」宿泊プランを発売した。宿泊翌日に工房に弟子入り体験し3時間程度作業を行う。 [caption...

ご当地落語

地域の魅力を「ご当地落語」で発信 山形・福島の温泉旅館5軒で11月に落語会

21/10/18

山形県と福島県の温泉地の旅館で11、12月、「ご当地落語」が開かれる。地元と落語家の3日間の交流で生まれた創作新作落語を披露。落語を通して地域の魅力を感じてもらう。 「ご当地落語」は主催の地元落語協議会代表を務める山形県小野川温泉の鈴...

和多屋別荘

創業71年目に取り組む旅館イノベーション 嬉野温泉・和多屋別荘、11月3日に館内7施設を開業/佐賀

21/10/17

佐賀県嬉野温泉の和多屋別荘(小原嘉元社長)は創業から71年目を迎える11月3日、館内に7施設を新設開業する。ウィズコロナの旅館のあり方を広く捉え、地域色を濃厚に取り込んだ施設で多彩な過ごし方を提案する。 今回の館内施設開業は小原社長の...

白馬村八方池の絶景へ

北陸信越運輸局 7月の宿泊者数は245万人、コロナ前の7割まで回復

21/10/15

北陸信越運輸局は10月13日、管内4県(新潟、長野、富山、石川)の7月の宿泊統計を発表した。延べ宿泊者数は前年比32・8%増の245万人泊(前々年比33・5%減)で、コロナ禍前の7割程度まで回復した。 [caption id="att...

108の宿泊施設で「ワクチン・検査パッケージ」実証実験

21/10/14

観光庁は10月13日、「ワクチン・検査パッケージ」の実証実験の対象に宿泊事業者23社の108施設を選定した。 10月15日チェックインから10月31日チェックアウトの期間、ワクチン接種歴の確認など現場での作業や検査のオペレーションにつ...

10月27、28日、札幌市で「観光・ホテル・外食産業展」 

21/10/13

日本能率協会は10月27、28日の2日間、札幌市・白石区のアクセス札幌で「観光・ホテル・外食産業展」を開く。昨年に続き建設総合展、災害リスク対策推進展との合同展示会となる。 業務用厨房機器のタニコーやホシザキ北海道などが出展するほか、...

日本人宿泊者数は19年比で20・6%減 京都市の8月のホテル宿泊状況

21/10/04

京都市観光協会が発表した8月の市内100ホテルの宿泊状況によると、日本人延べ宿泊者数は前年同月比30・4%増だった。緊急事態宣言発出があったもののワクチン接種の普及や感染対策が進んでいることなどから前年からは増加。ただ、コロナ禍前の2019...

宿泊者数は19年比で27・9%減の2991万人泊、減少幅は縮小 7月の宿泊旅行統計

21/10/04

観光庁がまとめた7月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比27・9%増の2991万人泊だった。コロナ前の2019年比同月比では42・2%減。本格的な需要回復には至っていないが、前月6月より減少幅は縮小した。 ...

旅館ホテル アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ