小社来訪

神戸から飛行機で来て 茨城空港周辺地域
茨城県・茨城空港周辺の小美玉市、石岡市、笠間市、行方市、茨城町の皆さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、神戸空港からの直行便を利用した来訪を呼びかけた。 小美玉市商工観光課の中村理佳さんと中島太宜さんは、希望ヶ丘公園のコス...

越前古窯博物館が10月28日オープン 福井県
福井県観光連盟の山田光俊さん、同県大阪事務所の大石健司さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、越前町に10月28日にオープンする「越前古窯博物館」の魅力を訴えた。 越前古窯博物館は国登録有形文化財を展示する「資料館」、福井の...

秋彩る天橋立「きものまつり」、10月15日開催 京都府丹後地域
丹後織物工業組合の西村友美さんと第19代プリンセス天橋立の入柿友紀さんが来社し、10月15日に京都府宮津市の文殊地区で開催する「丹後きものまつりin天橋立」をアピールした。 丹後きものまつりは、特産の丹後ちりめんの周知を図り、きものの...

豪雨災害から復活、秋の観光も見どころ十分 大分県日田市
大分県日田市観光課の三苫真依子さん、JA日田梨部会の判田淳平さんと判田宏一さん、大分県大阪事務所の石井修三さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪問。今年7月の九州北部の豪雨災害から2カ月が経った日田市や中津市の現況を話したほか、生産...

動物園や植物館-市民が誇る広大な“遊び場” 山口県宇部市
山口県宇部市広報・シティセールス課の川口修平さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、市内随一の観光スポットとして「ときわ公園」を紹介した。 ときわ公園は東京ドームが40個すっぽり入る敷地に動物園や遊園地、ミュージアムなどが点...

DC開幕!幕末維新の郷を特別企画で楽しむ 山口県
山口県観光連盟の臼井修さん、同県観光フレンズの福田千明さん、同県大阪営業本部の大道要芽さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、9月からJRグループと一緒に取り組む「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン」(山口DC)の最新...

秋の宿場町彩る「ハイカラ市」 鳥取県智頭町
鳥取県の智頭町観光協会の河村実則さん、智頭町企画課の西尾尚己さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、11月5日に開催する「第6回ちづ宿ハイカラ市」などをアピールした。 ハイカラ市は「ハイカラ衣装が似合うノスタルジックな街並み...

直虎効果は大、奥浜名湖の旅へ 静岡県浜松市
静岡県浜松市観光・シティプロモーション課の中野正晴さんと杉田実良さん、浜松観光コンベンションビューローの鈴木康久部長、静岡県大阪観光案内所の坂本正幸所長がこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、県西部の浜名湖北側「奥浜名湖」周辺をめぐる...

「エコパーク」の恵みを歩いて遊んで味わう 群馬県みなかみ町
群馬県みなかみ町観光商工課の林登紀枝さん、みなかみ町観光協会の木村崇利さん、県大阪事務所の安田京子さんと權有希子さんがこのほど、トラベルニュース社を訪れ、今年6月に町内全域が登録された「みなかみユネスコエコパーク」などを紹介した。 エ...

卵から迫る恐竜の世界―県立恐竜博物館で10月15日まで特別展 福井県
福井県観光営業部の吉田善司さんと同県大阪事務所の松石健司さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、福井県立恐竜博物館で開催中の特別展「恐竜の卵―恐竜誕生に秘められた謎」をアピールした。 恐竜博物館は県内で最も全国区の人気施設。...