楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

19年比で78・5%減の793億3600万円、オミクロン株響く 2月の主要旅行業取扱額

22/04/11

観光庁がまとめた2月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比95・4%増の793億3600万円だった。コロナ前の2019年比では78・5%減。オミクロン株の感染拡大で国内旅行も伸び悩んだ。 国内旅行は同86・2%増、19年比63・4%減の...

北東北のGWは2大花火で幕開け 秋田・大曲と岩手・陸前高田で 

22/04/11

今年、北東北のゴールデンウイークは2つの大規模な花火大会で幕を開ける。 例年8月末に秋田県大仙市で開催される全国花火競技大会で知られる「大曲の花火」。スプリングフェスタとして4月29、30日の2日間、大曲河川敷の「大曲花火公園」を会場...

「地域の稼げる看板商品」創出事業の追加公募を実施 観光庁、福島県沖地震復興支援で宮城・福島県対象に

22/04/11

観光庁は地域の観光商品の創出・販路開拓を支援する「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」について、3月に発生した福島県沖地震で被災した地域の観光復興お支援するため、宮城県と福島県を対象に4月16日から追加公募を行う。 ...

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア 極上の睡眠プラン発売

22/04/11

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア(東京・千駄ヶ谷)は睡眠をテーマにした体験プログラムと宿泊プランを4月9日から始めた。 [caption id="attachment_29239" align="aligncenter" wid...

【人事異動】日本旅行 4月1日付

22/04/11

【本社】 ▽総務人事部所属=西日本旅客鉄道金沢支社福井営業支店出向マネージャークラス小板尚人(西日本営本北陸営業部M)▽営業戦略本部チーフマネージャー大鹿和彦(九州営本営業部担部長兼九州地創推部担部長)▽ツーリズム事業本部国内旅行事業部担...

コロナ前の7割近くに回復 JTB、ゴールデンウイーク旅行動向調査まとめる

22/04/10

JTBがまとめたゴールデンウイーク旅行動向によると、4月25日―5月5日の期間に国内旅行へ出かける人は前年(2021年)比168・4%の1600万人になるとの見通しだ。19年比で66・6%となり、旅行意欲の回復を示した。 旅行の傾向と...

大阪・関西万博の公式キャラクター

大阪・関西万博、公式キャラ決定 この夏には愛称も

22/04/08

2025年大阪・関西万博の公式キャラクターが決まった。万博公式ロゴマークを生かしたデザインで、公募で寄せられた1898作品の中から選ばれた。 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が昨年11月から1カ月間公募。最終候補作品3作品の中...

埼玉県物産観光協会 「鎌倉殿の13人」の畠山・比企一族ゆかりの地バスツアー

22/04/08

埼玉県物産観光協会はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場する畠山重忠・比企一族ゆかりの地や、近隣の観光スポットを訪ねる日帰りバスツアーを催行する。 大宮駅発着で「れきしクン」こと長谷川ヨシテルさんの案内で菅谷館跡、岩殿観音正法寺な...

成田空港 2月の国内線旅客は前年比で4倍以上増へ31万人

22/04/08

成田国際空港は2月の空港利用状況を発表した。旅客数は国内線が前年比330%増の30万6553人、国際線は147%増の19万8757人だった。昨年2月は緊急事態宣言が発出されていた。 コロナ前の2019年2月比だと国内線旅客数は5割台に...

福島県沖地震で被災の東北新幹線 4月14日に全線で運転再開

22/04/07

JR東日本は地震により不通になっている東北新幹線福島-仙台駅間について、4月14日に運転を再開すると発表した。これにより全線で運転が再開される。 東北新幹線は3月16日に起きた福島県沖を震源とする最大震度6強の地震で運転中の新幹線が脱...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ