楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

19年比では69・8%減と市場縮小続く 4―6月期の日本人旅行消費

21/08/19

観光庁が8月18日に発表した4―6月期の日本人の旅行・観光消費動向調査結果(速報)によると、国内旅行消費額は前年同期比80・1%増の1兆8091円だった。コロナ前の2019年比では69・8%減と厳しい状況が続いている。 国内旅行消費額...

上杉五城訪城記念御城印

上杉謙信ゆかりの城めぐりで特別「御城印」を ビッグホリデー、御城印バスツアー第1弾は新潟・群馬へ

21/08/19

ビッグホリデーは、城郭の登城記念として注目を集める「御城印」がテーマのバスツアーを発売している。第1弾は戦国武将・上杉謙信ゆかりの城へ「上杉五城訪城記念御城印」を入手する城めぐり。期間限定の貴重な御城印を求めての旅を提供する。 「上杉...

セントレアでグランドハンドリング業務の裏側に迫る ANA Ⅹと中部空港、あきんど連携でオンラインツアー

21/08/19

ANA ⅩとANA中部空港、ANAあきんどは9月11日、中部国際空港セントレアを舞台にしたオンラインツアーを実施する。3社連携によるANAトラベラーズ初の空港がテーマのオンラインツアー。セントレア業務の内側に迫るファン垂涎の企画だ。 ...

7月の訪日客 五輪関係者で入国者増え5万1100人、2019年比は98・3%減

21/08/18

日本政府観光局は8月18日、7月の訪日外国人がコロナ前の2019年比で98・3%減の5万1100人だったと発表した。2019年7月は299万人が訪日していた。 ただ、東京2020オリンピックの選手・⼤会関係者の⼊国があったことで6月の...

ムーミンバレーパーク 雲海やアンブレラスカイがお出迎え

21/08/18

埼玉県飯能市のムーミンバレーパークで8月29日まで、真夏のひんやりイベント「サマーアートフェスティバル」が開かれている。 日本最大級のアンブレラスカイからミストが降り注ぐ「ニョロニョロの 雷スプラッシュ 」に加え、おさびし山には子ども...

ドバイがグローバルプロモーション開始、映画のような滞在を

21/08/18

ドバイ政府観光・商務局は8月からハリウッド俳優のジェシカ・アルバとザック・エフロンを起用した映画の予告編仕立ての観光プロモーションビデオを配信するグローバルキャンペーン「ドバイ・プレゼンツ」(https://www.visitdubai.c...

銀山温泉 千年廻廊

ライトアップで夜の温泉街散策を華やかに 銀山温泉で9月6日から「千年廻廊」/山形

21/08/18

銀山温泉組合(山形県)は9月6日―10月3日、温泉街の夜を光で彩るイベント「銀山温泉 千年廻廊2021」を展開する。開催中の東北デスティネーションキャンペーンを記念して実施するもので、20年末の初開催から内容をパワーアップ。温泉街の新たな魅...

大洗の伝統漁法

茨城・大洗で漁業体験と海のSDGs学習 日本旅行、10月にモニターツアー

21/08/18

日本旅行(小谷野悦光社長)は10月、茨城県大洗町漁業協同組合と共同で漁業体験と海のSDGsを学ぶモニターツアーを実施する。同町の地場産業である漁業を通して海を学び、地域の魅力を体感してもらう。 ツアーは観光庁の「地域の観光資源の磨き上...

読売旅行、8月27日に自治体向け観光振興オンライン説明会

21/08/17

読売旅行(坂元隆社長)は8月27日、観光振興事業オンライン説明会を実施する。自社営業所のネットワークに加え、読売新聞グループの総合力を活用した地域振興の取り組みを紹介するもので、自治体や観光協会などを対象に参加者を募っている。 説明会...

黒川温泉2030年ビジョン

地域の未来のありたい姿 黒川温泉観光旅館協同組合、設立60周年で「2030年ビジョン」策定/熊本

21/08/17

黒川温泉観光旅館協同組合(熊本県南小国町)は今年、設立60周年を迎えたことから、このほど、未来の“ありたい姿”を表した「黒川温泉2030年ビジョン」を策定した。コロナ収束後を見据え、次の世代へ地域を健全に継承していくための理念などを定めてい...

観光行政 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ