楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

埼玉・ムーミンバレーパークで4月からアンブレライベント

21/02/25

ムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市)で4月17日から園内の遊歩道200メートルを1200本のカラフルな傘で飾る「ムーミン谷とアンブレラ」が始まる。8月29日まで。 [caption id="attachment_19950" alig...

2022年春、英国テーマにクイーン・エリザベス日本周遊クルーズ

21/02/25

キュナードは2022年春に催行する「クイーン・エリザベス」の日本周遊クルーズを、英国をテーマにした「ベスト・オブ・ブリティッシュ~英国ミュージック&ビートルズ~」として実施すると発表した。 [caption id="attachmen...

津山城

JALの地域プロモーション活動、3月は岡山県津山市を特集

21/02/25

日本航空(JAL)は、実施している地域活性化支援事業「新JAPAN PROJECT」において各地の観光の魅力を紹介する「地域プロモーション活動」で、3月は岡山県津山市を特集する。機内誌や機内ビデオ、ウェブマガジンなど自社媒体や機内食を通して...

富山での伝統産業工房見学ツアーの様子

富山県西部のインバウンド誘客図る 水と匠とワンダートランクが業務提携

21/02/25

富山県西部の6市と缶関係者らでつくる富山県西部観光社 水と匠はこのほど、博報堂グループのインバウンド専門会社wondertrunk & co.と業務提携を締結した。地元を含む北陸エリアでの外国人旅行者向けの旅行商品の開発、販売などを推進して...

SAITAMAトラベルマートオンライン

旅行会社と県内観光事業者らをマッチング 埼玉県、「トラベルマートオンライン」サイトを開設

21/02/25

埼玉県物産観光協会と埼玉県は2月22日、旅行会社や旅行メディアと県内観光事業者や自治体らをマッチングするサイト「SAITAMAトラベルマートオンライン」を開設した。県内の観光情報を集約、旅行会社らに発信することで、セラーとバイヤーの交流を促...

ANAセールスが社名変更し、旅行事業をANA Xに承継

21/02/25

ANAセールス(高橋誠一社長)は4月1日付けで、会社分割により旅行事業をANA X(加藤恭子社長)に承継し、合わせて社名を「ANAあきんど株式会社」に変更する。2月24日に発表した。 ANA Xは、ANAマイレージクラブの企画・運営、...

青天を衝け

今年は「青天を衝け」舞台など話題豊富 埼玉県、3月4日に旅行会社向けオンラインセミナー

21/02/24

埼玉県は3月4日、旅行会社や旅行メディア向けに「SAITAMAトラベルマートオンラインセミナー」を開く。今年は深谷市が大河ドラマ「青天を衝け」の舞台となるなど話題豊富。ゴールデンウイークや夏休みなどこれから迎える旅行繁忙期のウィズコロナの旅...

スウェーデン大使館

日本にいながらにして海外の文化に触れる ANAセールス、「大使館特別見学ツアー」を実施

21/02/24

ANAセールスは2月24日、「大使館特別見学ツアー」の参加募集を始める。普段は入館することができない在日大使館を訪れるもので、日本にいながら海外の文化に触れられる。 3月16日はスウェーデン大使館、3月30日はベルギー大使館を訪問。大...

瀬戸蔵ロボット博

子どもたちに未来の夢を 瀬戸市で3月24―28日に「瀬戸蔵ロボット博」/愛知

21/02/24

愛知県瀬戸市と瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会は3月24―28日、同市の観光拠点施設「瀬戸蔵」で「瀬戸蔵ロボット博」を開く。3年に一度開く科学技術の祭典は愛・地球博の継承事業。今回は「ロボットと未来の夢」をテーマに、最新技術を紹介、子ど...

琵琶湖汽船ビアンカ

安全安心な運航を 琵琶湖汽船、全クルーズ船内に抗菌・抗ウイルス加工/滋賀

21/02/23

琵琶湖上でクルーズ船を運航する琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は3月7日、今シーズンのびわ湖クルーズの運航を始める。運航開始にあたり、新型コロナウイルス感染予防対策を今まで以上に強化。すべての船舶の船内に抗菌・抗ウイルス加工を行い、新シーズンの安...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ