東京都 17日から多摩地区のテレワーク客室を200室に倍増
21/04/18
東京都は4月17日から、テレワーク用に安価で利用できる多摩地区のホテル客室を1日あたり100室から200室に倍増した。
対象となるホテルを7施設から16施設に増やし対応した。都内在住もしくは在勤者はホテル客室を1日(8-19時)1000円で利用できる。ホテルに直接予約して利用する。期間は6月30日まで。
東京都ではコロナウイルス感染症拡大防止策としてテレワーク推進事業を実施している。多摩地区でホテル客室を借り上げ、テレワーク客室の利用を促すことで都心への通勤を減らす。
対象のホテルは次の通り。
〇立川 パレスホテル立川、ホテルエミシア東京立川、西立川ビジネスホテル
〇八王子 ホテル the b 八王子、マロウドイン八王子、サンホテル八王子
〇町田 ホテルリソル町田、ホテル新宿屋、東横 INN 町田駅小田急線東口
〇府中 ビジネスホテルシティテル府中、HOTEL松本屋 1725
〇多摩センター 京王プラザホテル多摩、LINK FOREST(リンクフォレスト)
〇武蔵野 ビジネスホテルシティテル武蔵境
〇西多摩 東横INN福生駅前東口、東横INN東京秋川駅北口
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)
- 楽天トラベルアワード2024 総合1位はホテル近鉄ユニバーサル・シティ(25/02/28)