旅行業

18年度は瀬戸内・山陰と北関東 JTB「日本の旬」の舞台決まる
JTB(髙橋広行社長)は11月29日、グループを挙げて展開する国内旅行活性化キャンペーン「日本の旬」の2018年度の対象エリアを発表した。上期(4―9月)は「瀬戸内・山陰」、下期(10月―19年3月)は「北関東」。地元自治体など観光関係者と...

大阪の夜華やかに-訪日客にエンタメを JTB西日本や松竹、日舞や殺陣のレビュー公演を開始
JTB西日本、OSK日本歌劇団、松竹、松竹芸能の4社が連携し12月15日から、大阪市中央区の道頓堀角座で訪日外国人向けエンターテインメント「REVUE JAPAN(レビュージャパン)」の公演を始める。大阪に滞在する外国人観光客らに夜の観光素...

「インスタ映え」募る 日本旅行、学生旅行でフォトコン
日本旅行(堀坂明弘社長)は2018年1月12日から、卒業旅行や学生旅行の思い出の写真をSNSに投稿してもらう「学生フォトコンテスト」を開催する。今年の新語・流行語大賞の年間大賞にも選ばれた「インスタ映え」する写真を募り、学生旅行の需要を喚起...

海外好調けん引し1.3%増 9月の旅行取扱
観光庁がまとめた9月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比1.3%増の4999億9200万円。回復が続く海外旅行がけん引し前年アップを確保した。 国内旅行は同1.3%減の2925億2100万円。関西方面が好調だったが、台風18号の影響が...

訪日旅行時の“万一”に即応 全旅協インバウンド旅行補償制度、病院・補償対応が充実
株式会社全旅の子会社である「旅行ビジネスサポート」(TBS、本社・東京)は、訪日外国人観光客向け保険「全旅協インバウンド旅行補償制度」の利用を広く呼びかけている。 全旅協インバウンド旅行補償制度は、ツアーなどで訪日外国人観光客を受け入...

日本旅行がポニーキャニオンと提携 地方創生とインバウンドで
日本旅行(堀坂明弘社長)は11月6日、音楽コンテンツ制作大手のポニーキャニオン(吉村隆社長)と、地方創生事業やインバウンド事業について業務提携することを合意した。両社の強み、ノウハウを生かし地域活性化を推し進める。 日本旅行は旅行会社...

ルック回復、増収増益に JTB中間決算
JTBは11月17日、グループの2017年4―9月期の連結決算を発表した。売上高は前期比0.3%増の6578億500万円、営業利益は同58.7%増の72億3300万円、経常利益は同60.3%増の98億100万円、当期純利益は同77.3%増の...

JATA中四国支部が18年早々にセミナー 海外教養講座や学生向け業界研究
一般社団法人日本旅行業協会(JATA)中四国支部は2018年の年明け早々、広島市で立て続けにセミナーを開く。業界内外に向けたもので、多くの参加を呼びかけている。 「JATA海外教養講座」は1月20日に開催。広島県内最大級の旅行イベント...

海外復調続く 8月の旅行取扱
観光庁がまとめた8月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比2.2%増の5980億3400万円。夏休み需要を取り込み、海外旅行をはじめ好調に推移した。 国内旅行は同0.3%減の3635億8300万円。旅行会社間でばらつきがあったが、ほぼ前...

JATA、「てるみくらぶ」弁済は3.5%と発表
日本旅行業協会(田川博己会長、JATA)は11月16日、今年3月に経営破たんした旅行会社「てるみくらぶ」への弁済申請に対して、1人あたり支払った額の3.5%を弁済すると発表した。 申請件数は1万643件で、申請のあった旅行代金の総額は...