国内は1.3%増 2月の旅行取扱
18/05/29
観光庁がまとめた2月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比3.2%増の4217億5400万円だった。
国内旅行は同1.3%増の2385億2200万円。日本海側の大雪による出控えがあったが、企画旅行の北海道方面が好調で前年から微増に。
海外旅行は同5.3%増の1669億3500万円。欧州やハワイ方面が好調だった。外国人旅行は同11.6%増の162億9600万円。中華圏や韓国からの取扱増が目立った。
50社のうち25社が前年同月を上回った。
旅行業 の新着記事
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)