交通

ベトジェット 5月12日、広島-ハノイ線に週2往復で就航
ベトジェットは5月12日、広島とベトナムの首都ハノイを結ぶ初の直行便を就航させる。 木曜日と日曜日の週2往復で、広島空港発13時30分-ハノイ・ノイバイ国際空港16時20分着、ハノイ発6時-広島着12時30分。 中国・四国地方か...

TDR、USJ人気は顕著 ウィラー・春休み高速バス予約動向
WILLER EXPRESS(ウィラー)は2月22日、春休み(2月1日―3月31日)の同社高速バスの東京ディズニーリゾート(TDR)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)発着の予約状況から動向をまとめた。予約数は前年比約1・5倍となる...

福井「はぴバス」 県内の新幹線4駅から観光バス発車、3月16日から
福井県内の5つの貸し切りバス事業者と福井県バス協会は、北陸新幹線の福井・敦賀開業日の3月16日から、県内観光地を巡る観光バスツアー「はぴバス」の運行を始める。 福井県内の新幹線4駅(芦原温泉、福井、越前たけふ、敦賀)を発着点に、歴史や...

【1月27,28日限定】岳南電車「安田大サーカス 団長安田と行く岳南電車お笑いツアー」を催行
名鉄観光サービス静岡支店は1月27、28日、岳南電車(静岡県富士市)や松竹芸能と連携し、「安田大サーカス 団長安田と行く岳南電車お笑いツアー」を催行する。車窓から富士山を望める岳南電車を貸し切りお笑い列車にする2日間限定企画。当日は、お笑い...

“安田大サーカス団長安田”参加イベントなど撮影、「#お笑いガイド岳鉄」フォトコンテスト開催 静岡県富士市
1月27、28日に「安田大サーカス団長安田と行くお笑いガイド付岳南電車」運行 富士山観光交流ビューロー(静岡県富士市)は1月22日、お笑いタレントである安田大サーカス団長安田(松竹芸能)&岳南電車コラボ企画「インスタフォトコンテスト#お笑...

東京―敦賀最速3時間8分 北陸新幹線、3月16日から
北陸新幹線の金沢―敦賀間が3月16日に延伸開業する。東京―敦賀間を直通する「かがやき」「はくと」は14往復し、最速3時間8分で結ぶ。 12月15日にJR各社が発表した3月16日のダイヤ改正では、北陸新幹線の延伸開業に伴い関西、中京圏か...

ライドシェア一部解禁 観光地のタクシー、不足解消なるか…
普通免許しか保有しない一般ドライバーが有償で客を送迎する「ライドシェア」が今年4月から条件付きで解禁される。 政府のデジタル行財政改革会議が12月20日に決めた。 タクシー会社が運行管理し、運賃はタクシーと同じ。ドライバー教育や...

平日旅で地方観光を支援 JR東日本、多彩な企画で旅行需要を喚起
JR東日本は平日の旅行需要を喚起する取り組みを展開する。いまだコロナ禍からの回復途上の地方の観光活性化を図ろうと平日旅に着目。混雑が少なく、費用が割安な平日のメリットを生かした旅行商品を用意し、学生旅行などの利用を呼びかける。 「旅せ...

コロナ前の水準まで復調 ウィラー、初めて年末年始高速バス予約動向を発表
WILLER EXPRESS(ウィラー)はこのほど、年末年始(12月22日―2024年1月8日)の同社高速バスの予約状況から動向をまとめた。年末年始動向を発表するのは初めて。予約数は前年同期比48%増となるなど好調で、19年同期比と同等とな...

関空、新・国際線エリアがオープン 快適で便利な免税店も
大阪府の関西国際空港で12月5日、新たな国際線エリアがオープンした。これに先立ち、報道関係者向けの内覧会が現地で行われた。 今回のオープンは、現在実施中の第1ターミナルビルリノベーション工事での一環。まず、国際線の出国審査場がこれまで...