楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

地域の課題解決で新サイト ANAグループ

25/03/19

ANAグループは2月7日、地域創生の事例を紹介するウェブサイト「ANAグループの地域創生」をグループ企業情報サイト内に新設した。ANAブランドの安心・安全の品質で培われた事例を一覧に掲載。グループ各社のソリューションを活用しながら地域の課題...

英・ビジネスコンペ優勝チーム

北陸の復興を観光で後押しする インタラクティブ・マップ提案、英・ビジネスコンペ優勝チーム

25/03/18

ロンドン大学のMBAスクール・ロンドンビジネススクール(LBS)とANA総合研究所(ANA総研)は2月26日、観光庁を訪れ、観光地域振興部の長﨑敏志部長、竹内大一郎観光資源課長らに訪日観光案のプレゼンテーションを行った。 ANA総研が...

商船三井クルーズ

商船三井クルーズ、新客船投入 2026年後半から

25/03/16

商船三井は米シーボン社から3万2千トン型のクルーズ客船「シーボーン・ソジャーン」を購入し、2026年後半から三井オーシャンクルーズで運航する。 昨年12月から運航を始めたMITSUI OCEAN FUJIの姉妹船という位置づけ。 ...

東武グループ 10月から日光でハイグレードバス「SPACIA X NIKKO CRUISER」を運行

25/03/10

東武トップツアーズ、東武鉄道、日光交通は10月から、日光エリアにハイグレード貸切バス「SPACIA X NIKKO CRUISER」(スペーシア・エックス・ニッコー・クルーザー)を投入する。 新型特急「スペーシア X」と新型バスで、東...

大韓航空 4月18日、神戸-ソウル線に就航

25/02/19

大韓航空は4月18日から、神戸空港-韓国・ソウル(仁川)線に新規就航する。1日2往復運航する。 神戸空港では同日、国際線専用の第2ターミナルが開業する予定で、新たな国際線の就航が可能となる。大韓航空の日本国内の就航地は15空港となる。...

ANA総研と神戸市外大

神戸空港国際化で連携 ANA総研と神戸市外大

25/02/19

ANA総合研究所(ANA総研)と神戸市外国語大学(神戸市外大)は1月23日、連携に関する基本協定を締結した。2025年度前期から神戸空港国際化に関する課題解決型授業(PBL)などを実施。人的・知的資源の交流と活用を図りながら、連携のもと教育...

JR東日本など 3月1日から無記名の「Suica」と「PASMO」の販売再開

25/02/18

JR東日本とPASMO協議会は2月18日、無記名の「Suica」と「PASMO」カードの販売を、3月1日から再開すると発表した。 世界的な半導体不足の影響でICチップの調達が困難となり、2023年6月以降、新規販売を中止していたが、供...

大阪バス協力会

大阪・関西万博アピール 大阪バス協力会

25/02/16

大阪バス協力会(渡辺茂会長=いすゞ自動車近畿)と大阪バス(本社・東大阪市、西村信義社長)は1月24日、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で新年会を開いた。 西村社長は「今年は大阪・関西万博が開かれますが、協力会の人たちとは切磋琢磨...

成田国際空港ランプハンドリング競技会 2月21日、ユーチューブで配信

25/02/12

成田国際空港(千葉県成田市)は2月21日、飛行機が駐機する場所や地上を移動する場所での業務を競う、第3回「成田国際空港ランプハンドリング競技会」を開く。 今回の競技会には過去最多となる6社(AN成田エアポートサービス、国際空港上屋、 ...

円空のあしあと

江戸時代を代表する仏師・円空上人の足跡をたどる JR東海、6月末まで岐阜県を舞台にキャンペーン

25/02/09

JR東海は2月から、江戸時代前期の修行僧で仏師の円空にスポットを当てた「円空のあしあと」キャンペーンを始めた。円空の生誕かつ終えんの地・岐阜県で多くの神仏を彫り後世に伝えた円空仏の魅力に触れる旅を提案する。6月30日まで。 キャンペー...

交通 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ