トラベルニュースat本紙 記事一覧

東京・チームラボボーダレスで「お絵かきクリスマス」
東京・お台場パレットタウンのデジタルアートミュージアム「チームラボボーダレス」で12月31日まで、親子で楽しめる「お絵かきクリスマス」が開かれている。 来場者が描いたサンタクロースやトナカイ、家がデジタル画像になり、会場の壁にクリスマ...

彩りある新メニュー 日本の宿古窯、地元色の「結」開発/山形
山形県・かみのやま温泉の日本の宿古窯(佐藤洋詩恵社長)はこのほど、新メニュー「結(huit)」を開発した。地元産の食材を前面に、食感や見た目の彩りにもこだわった逸品だ。 コンセプトは「山形の厳選された8つの旬素材とそれぞれにマッチする...

日本旅館協会 岸田首相にGo Toトラベルの長期継続を訴え
日本旅館協会(浜野浩二会長)は11月30日、浜野会長と副会長ら4人が首相官邸で岸田文雄首相と面談しGo Toトラベルの早期実施と長期にわたる継続を要望した。 [caption id="attachment_26750" align="...

宿泊4団体 「ワクチン・検査パッケージ」利用でガイドライン
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会、全日本ホテル連盟(旧称・全日本シティホテル連盟)、日本ホテル協会の宿泊4団体は11月22日、「宿泊業における新型コロナワクチン接種証明の利用に関するガイドライン」をまとめた。 ...

「うめきた2期」に阪急阪神ホテルズが24年度下期にホテル開業予定 ヒルトンも計画/大阪
阪急阪神ホテルズは、JR大阪駅北エリアの再開発「うめきた2期地区開発事業」でホテルを出店する。ほかにもヒルトンの出店も決定し、“大阪最後の一等地”が宿泊拠点として大きな飛躍が期待される。 「うめきた2期」は、2023年春に開業を予定し...

JALの地域プロモーション活動、12月は北海道阿寒摩周を特集
日本航空(JAL)が地域振興を目的とした「JALふるさとプロジェクト」の一環で展開している「地域プロモーション活動」の12月は北海道阿寒摩周エリアを特集する。自社媒体や機内食など様々な企画を通して阿寒摩周の大自然と共生する暮らしを求めての旅...

東横イン コロナ療養等の一棟貸しは56ホテル、前月から1軒減る
東横イン(東京都大田区)は11月16日現在で、海外の4ホテルを含む56ホテルを宿泊療養施設や入国者や帰国者の一時待機・滞在施設として一棟貸ししていると発表した。 東横インでは毎月一棟貸しの状況を発表していて、前回発表の10月11日時点...

政府 11月30日から外国人の新規入国を禁止、帰国者待機も14日間に引き上げ
政府はコロナウイルスの新しい変異ウイルス「オミクロン株」の国内流入防止のための水際対策強化策として、11月30日から全世界からの外国人の新規入国を禁止した。当面、年末まで継続する。 また、12月1日から日本人帰国者の自宅などでの待機期...

群馬・草津町 10月の宿泊者数は前年比18・3%減の12万3千人
群馬県草津町は10月の入込客数が前年同月比19・8%減の19万6382人だったと発表した。コロナ前の2019年10月は24万6901人と比較すると20・5%の減少だった。 10月の入込客の内訳は、宿泊者数が前年比18・3%減の12万3...

日本観光振興協会 岸田首相にGo Toトラベル早期再開を要望
日本観光振興協会(山西健一郎会長=三菱電機シニアアドバイザー)は11月29日、首相官邸で山西会長と副会長6人、理事長が岸田文雄首相と面談し、Go Toトラベルの早期再開と観光業界への継続的な支援など「ワクチン接種の進展に伴う観光再起動に向け...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ