楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

グランプリは笛吹市農泊観光ツーリズム推進協議会(山梨県) JTB・農泊「地域の滞在プランコンテスト」

25/09/03    トラベルニュースat本紙

JTB(山北栄二郎社長)は9月1日、農泊に関する「地域の滞在プランコンテスト」の受賞地域を発表した。グランプリは笛吹市農泊観光ツーリズム推進協議会(山梨県)の「富士山を越えてめぐる農の恵み―世界農業遺産の地で味わう、人と自然の共生の知恵」が...

楽天がビジネスイベント

旅行の価値は良質な「眠り」にあり 楽天がビジネスイベント、睡眠が作る満足度を提言

25/09/03    クローズアップ

楽天グループは7月30日―8月1日、変革の最前線に立つビジネスイベント「Rakuten AI Optimism 2025」をパシフィコ横浜で開いた。7月30日はビジネスカンファレンスとして、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構機構長でS?UI...

全旅連シルバースター部会

伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る

25/09/03    トラベルニュースat本紙

高齢者や障がい者が安心して過ごせる宿泊施設づくりを進める全旅連(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会)シルバースター部会(616軒)は7月23日、東京・平河町の全旅連会議室で2025年度総会を開いた。 47都道府県から代議員が出席し、...

宿泊者数は2・4%減の4945万人泊 6月の宿泊旅行統計

25/09/02    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた6月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比2・4%減の4945万人泊だった。 日本人宿泊者数は同5・1%減の3533万人泊。外国人宿泊者数は同5・3%増の1412万人泊。 客室稼働...

観光振興セミナー

最新データとトレンド じゃらんリサーチセンター、観光振興セミナー開催

25/09/02    クローズアップ

リクルートのじゃらんリサーチセンター(JRC)は7月29日、「観光振興セミナー2025 関東・甲信越Meeting」を東京都千代田区の本社で開いた。関東地域から自治体や団体ら観光関係者が来場。「じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025」「地図で...

喫煙者4割が臭いを気にする エルゴジャパン、ホテルとタバコの実態調査

25/09/02    トラベルニュースat本紙

高性能な喫煙ブースを販売するエルゴジャパンがこのほど、喫煙者のホテル利用実態調査を発表した。紙巻たばこ喫煙者360人と加熱式たばこ喫煙者359人を対象に、ホテル宿泊時の喫煙に関する意識と行動を比較分析した。 客室の喫煙可否の重要性につ...

じゃらんnet柳本浩史マネジャー

じゃらんnet「遊び・体験」10年間の変化とは 着地観光企画グループの柳本浩史マネジャーに聞く

25/09/01    クローズアップ

旅行情報サービス「じゃらんnet」を運営するリクルート。じゃらんnetの中の「遊び・体験」カテゴリに位置する国内最大級の体験予約サービス「じゃらんnet遊び・体験予約」は2025年7月1日にサービス開始から10年を迎えた。サービス開始以降、...

万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン

25/09/01    トラベルニュースat本紙

石川県観光旅館・観光施設案内所連絡協議会(関案連、吉野竜宏会長=月うさぎ)は7月23日、大阪駅前第3ビル前で観光キャラバンの出発式を行った。 吉野会長は... 続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください 購読申し込み...

今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す

25/08/30    トラベルニュースat本紙

日本航空(JAL)とJR北海道は11月1日から、冬の定番企画「ひがし&きた北海道キャンペーン」を展開する。北海道の観光需要回復に連携して取り組もうと2017年度から始まったもので、今期も航空と鉄道利用を組み込んだ旅行商品を設定し、道内周遊を...

6・2%増の6兆7988億円 日本人旅行消費・4―6月期

25/08/29    トラベルニュースat本紙

観光庁が8月22日に発表した4―6月期の日本人の旅行・観光消費動向調査結果(速報)によると、国内旅行消費額は前年同期比6・2%増の6兆7988億円だった。増加が続く宿泊消費に加え日帰り旅行消費も大幅増となった。 国内旅行消費額のうち、...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ