楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

捨てるものから美味しい料理 eff21、食品ロス削減へ教室

食からの環境保全に取り組むeff(イーフ)21倶楽部(中田泉理事長)がこのほど、大阪市内で「プロが教えるリサイクル料理教室」を開いた。全日本調理師連盟の会長で、テレビの料理番組などでも活躍する福井幸男さんが講師を務めて、食材を余すところなく使い美味しい料理をつくる意義、調理テクニックを伝えた。

本来は食べられるのに廃棄されている食品は年間約643万トン(2016年度農林水産省の推計値)に上る。国連が定めたSDGs(持続可能な開発目標)においても飢餓問題や環境保全の観点から食品ロスの削減は最重視されている。旅館ホテルをはじめ観光業界でも食品ロスの削減は、経営上からも避けては通れない問題だ。

イーフ21倶楽部はSDGsに共感し設立した団体で、リサイクル料理教室を開催するのは今回が初めて。講師の福井さんは1996年から「食材という命をすべていただく」という理念でリサイクル料理を実践、普及に努めてきた。

料理教室では「カブラと大羽イワシの煮浸し」「カブラの皮と海老の蒸し物」「彩り天婦羅」「味噌汁」「ふりかけご飯」の5品を作った。カブラの軸や皮はミキサーにかけて蒸し物の一部に、イワシの中骨や尾は電子レンジで乾燥させ、ミキサーでパウダー状にしてふりかけに使う。

eff21

受講者に調理方法をアドバイスする福井さん(右)

福井さんは「プロの料理人は、みりんと醤油は1対1の同分量で、味は出汁で調整します。いい食材で、美味しい料理をつくるのは当たり前。捨てるもので美味しい料理をつくるのが料理人。リサイクル料理の特長はパウダーにすること。パウダー状にすることで食べやすくなります」などと、リサイクル料理の意義や術を話した。

中田理事長は「この10 年で地球の未来が変わります。捨てるものが美味しくなることを伝えていきたい」。今後、リサイクル料理教室を定期開催していくという。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ