楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

大阪産・食のマイクロツーリズム(2) 梅酒発の和牛と難波葱

堺市のこれも住宅街。そのただ中に黒毛和牛を飼育する原野牧場があった。上下がつなぎになった防護服と靴にもカバーをかけた完全武装で牛舎を見学。一歩入って匂いがまったくしないことに気づく。牧場の方に聞くと、梅酒の漬け梅を飼料にしてから匂いがしなくなり、牛のストレスも減退し、肉質が良くなったという。これ、大阪ウメビーフとしてブランド化、大阪産としての知名度も高まっている。

原野牧場

堺市の住宅街のまん中で、
まさか和牛が飼育されているとは

その梅酒の漬け梅の由来は、大阪府羽曳野市に本社を置くCHOYA(チョーヤ)梅酒。全国区の梅酒メーカーが大阪ウメビーフを産んだというわけ。従来、梅酒づくりに伴う漬け梅は産業廃棄物として処分しなければならなかったそうだ。それを飼料として利活用し、大阪産につなげた。という話を、和歌山県田辺市の生産者と挑んだ無農薬梅を用いた梅酒を試飲させていただきながら、CHOYAの金銅重弘社長から聞いた。

CHOYA本社

CHOYA本社で
樽仕込みの特別な梅酒をいただく

八尾市のトラットリア西山で、大阪ウメビーフと難波葱のランチ。ダブル大阪産は絶妙な組み合わせ。ツアー同行者も美味いを連発していた。

大阪産の歴史から最新の取り組みまで、食をテーマにした着地型旅行のカタチをみた。ツアーをプランニングした熟塾代表の原田彰子さん、ツアーを受託したサンスターライン社長の野瀬和宏さんともに「大阪の新しい旅として定着させたい」と意気込む。

(前の記事)大阪産・食のマイクロツーリズム(1) 消費地と生産地をつなぐ旅

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新・観光スタイル打ち出す三重伊勢志摩

伊勢神宮をはじめ、数多くの観光スポットが点在する伊勢志摩。秋の本格的な観光シーズンを控え、...

「天領」大分日田・天ヶ瀬で温故知新の旅

4―6月に展開されていた「福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)」は地域に“あた...

観光先進地・岐阜下呂が贈る心にしみる旅

持続可能―。地域の維持、そして未来への発展に向け各地で取り組みが進むが、岐阜県下呂市が展開...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ