【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本観光施設協会 代表理事 幾世英夫 氏
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナ感染が続き、観光マーケットは激変し、誠に苦しい状態が続いています。
会員は政府の施策も活用し、雇用も事業も継続へ努力してきましたが、残念ながら仲間の会員には事業廃止や業態転換なども出ております。
この2年間多くの会員は何とか乗り越えてきました。観光地には私たち観光施設(食事処、見学・土産品店など)は絶対に必要です。今年は正念場と思っています。
まずはGo Toトラベルの再開に期待します。コロナ禍で引き続き感染予防に努力するとともに観光マーケットの回復を節に願っております。
本年もよろしくお願い申しあげます。
特集 の新着記事
- いよいよ開幕「大阪・関西万博」(4) 空飛ぶクルマが離発着/大阪メトロ(25/04/14)
- いよいよ開幕「大阪・関西万博」(3) 自然や文化、伝承―地域の個性を発信/関西9府県パビリオン(25/04/14)
- いよいよ開幕「大阪・関西万博」(2) 25年後の自分と出会う/大阪館(25/04/14)
- いよいよ開幕「大阪・関西万博」(1) いのち輝くを実感/シグネチャーパビリオン(25/04/14)
- 誰もが旅を楽しめる兵庫県(4) ひょうごユニバーサルな観光地(25/03/31)
- 誰もが旅を楽しめる兵庫県(3) ひょうごユニバーサルなお宿(25/03/31)
- 誰もが旅を楽しめる兵庫県(2) UTコンシェルジュを育成(25/03/31)