観光業界で働く「じょぶねこ」
働くネコのキャラクター「じょぶねこ」に、観光関連業界で働く仲間が生まれた。
じょぶねこは、総合エンターテインメントメーカーのネクストン(本社・大阪市北区)が展開するキャラクター。中小企業にゃんにゃん商事で働く営業部係長「ねこ山とらお」を中心に、個性豊かなじょぶねこたちが活躍する。大阪ローカルのラジオ番組「ジョン・道阪とじょぶねこの不思議な部屋」(OBC毎週木曜23時30分—23時45分)に出演しているほか、LINEスタンプ、グッズなども制作されている。
じょぶねこが働くのは、にゃんにゃん商事だけにとどまらない。新たに旅館ホテルやバス会社で働くじょぶねこも仲間入り。

バスガイドになった「じょぶねこ」
いまは様々な業界で人出不足が深刻化している。「ネコの手も借りたい」とじょぶねこが活躍する場面は増えるかニャ。

じょぶねこは、旅館の女将(上)にも
コックにもなって働きます
弊社ではネクトンとコラボして、観光業界でじょぶねこの就職先を探しています。自社と同じ制服をデザインしたり、添乗員ふうに社旗を持ったじょぶねこなどなど、オリジナルのじょぶねこをキャラクター化します。
問い合わせは弊社文化事業部☎06—4708—6668へ。
トピック の新着記事
- 子どもの初旅行は1歳半までが約7割 楽天トラベルが「初めての子連れ旅行」調査(22/04/28)
- GWは6割弱が「自宅でゆっくり」、国内旅行は3割 エアトリが調査(22/04/28)
- GWは復調傾向?国内ホテルの検索は244%上昇 トリップアドバイザー調査(22/04/25)
- 観光復活の狼煙をあげる 日本観光ショーケースin大阪・関西開催(22/04/09)
- 1位は「日本の春」の代表格・京都府 じゃらん「全国さくら県イメージランキング」(22/03/19)
- ワクチン・検査パッケージ「利用したい」は6割 新Go To実施で肯定派が多数(21/12/29)
- 意欲は高まる反面、様子見が大勢 じゃらんRC旅行市場調査(21/12/28)