楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

直感的な操作可能に テラチャージ、アプリのUI・UX刷新

電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge(東京都港区、テラチャージ)は5月8日、EV充電アプリ「Terra Charge」でAndroid版をフルリニューアルした。アプリの使いやすさを追求し、より直感的な操作性を可能にするなど、UI・UXを全面刷新。より快適なユーザー体験を実現する。

同社はこれまで、サービス開始から3年で日本全国に累計1万5千口以上のEV充電器を設置してきた。充電スポットの検索や料金決済など、日々のEV充電を支える機能を提供することで、多くのユーザーに活用されるアプリへと成長してきた。

今回のリニューアルでは、現在地や近隣の充電器がひと目で分かるようにするなど、操作に迷わず自然に使えるインターフェースを追求。デザイン面では、毎日利用するアプリとして心地よいものとするため、すっきりとしながらも、あたたかみのあるデザインを採用し、親しみやすさと安心感があるものとなっている。

「日常の様々な充電シーンに自然となじむ、より使い心地の良いアプリへと進化した」と同社は話している。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ