直感的な操作可能に テラチャージ、アプリのUI・UX刷新
電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge(東京都港区、テラチャージ)は5月8日、EV充電アプリ「Terra Charge」でAndroid版をフルリニューアルした。アプリの使いやすさを追求し、より直感的な操作性を可能にするなど、UI・UXを全面刷新。より快適なユーザー体験を実現する。
同社はこれまで、サービス開始から3年で日本全国に累計1万5千口以上のEV充電器を設置してきた。充電スポットの検索や料金決済など、日々のEV充電を支える機能を提供することで、多くのユーザーに活用されるアプリへと成長してきた。
今回のリニューアルでは、現在地や近隣の充電器がひと目で分かるようにするなど、操作に迷わず自然に使えるインターフェースを追求。デザイン面では、毎日利用するアプリとして心地よいものとするため、すっきりとしながらも、あたたかみのあるデザインを採用し、親しみやすさと安心感があるものとなっている。
「日常の様々な充電シーンに自然となじむ、より使い心地の良いアプリへと進化した」と同社は話している。
トピック の新着記事
- マイカー旅行で地域盛り上げ オートバックスセブンが「日本全国ドライブキャンペーン」(25/04/03)
- 大みそか、どこで過ごす? ブッキング・ドットコム、年末年始海外旅行先ランキングを発表―1位はタイ(24/12/26)
- 「旅行のあり方が一新する」 ブッキング・ドットコム、2025年「旅行トレンド予測」を発表(24/12/17)
- ご当地おでん1位は名古屋風 じゃらん調査、福岡風・沖縄風がトップ3(24/11/30)
- スパイスカレーで酷暑を乗り切れ! 京阪百貨店でグルメフェス/大阪(24/09/28)
- 「旅ナカ」の体験が次の旅行につながる JTB総研、インバウンドへの情報提供について調査(24/09/19)
- 1位ソウル、ヨーロッパや北米からも上位に エクスペディア・秋の人気海外旅行先ランキング(24/09/18)