地域情報

「ピスケ&うさぎ」「くまぶー」がコラボ クラツー、限定LINEスタンプ配信
クラブツーリズム(クラツー)は9月10日から10月7日まで、 コミュニケーションアプリ「LINE」で、 クラブツーリズムのLINE公式アカウントサービスの一環として、 人気イラストレーター・漫画家のカナヘイさんの「ピスケ&うさぎ」とクラブツ...

エクスペディア、AISGとAIソリューションの共同開発を発表
Expedia Group は9月10日、 AI Singapore (AISG)の主要プログラム「100 Experiments (100E)」で、 アジア人旅行者のオンライン検索を変える人工知能 (AI) ソリューションの開発を同社と共...

バス比較ナビ、大手旅行会社の「バスツアー」を検索可能に
LCLが運営する全国の高速バス・夜行バスの料金比較サイト「バス比較なび」( https://www.bushikaku.net/ )は9日、新たにバスツアー検索サービスを開始した。バスツアーの提供開始により、 より用途を広げた「バス比較なび...

ゆこゆこ秋の大感謝祭 500軒以上を通常価格より1,000円以上割引
温泉宿泊予約サービスや温泉メディア事業を行うゆこゆこホールディングスは10日、10月の消費税増税を前に温泉旅行を得に予約できる「ゆこゆこ 秋の大感謝祭キャンペーン」を開始した。キャンペーンでは、消費税増税の対象となる国内旅行を盛り上げ、顧客...

箱根・鈴廣かまぼこの里に登山鉄道車両のカフェオープン
箱根の玄関口に位置する、「鈴廣かまぼこの里」(神奈川県小田原市風祭)に9月8日、箱根登山鉄道の引退車両を活用したカフェ、「えれんなごっそ CAFÉ107」がオープンした。 [caption id="attachment_7218" a...

日光のガイド付き体験プランが一冊に 秋から冬版
栃木県・日光市で参加できるガイドツアーや、体験プログラムをまとめたパンフレット、「あいに行く、NIKKO」が発行された。ガイド事業者19団体が、9月から来年2月にかけて日光市内で実施する33種類のプログラムを掲載している。 情報をまと...

豪雨災害からの反転攻勢へ 岡山県、「おかやま果物時間」展開
岡山県(伊原木隆太知事)は9月3日、大阪市内のホテルで「晴れの国おかやま観光プレゼンテーション2019 岡山にカモモーン!」を開催した。旅行会社やマスコミ関係者に、フルーツとアートを前面に打ち出す「おかやま果物時間」をPRした。 伊原...

6月は1.3%増 宿泊旅行調査
観光庁がまとめた6月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比1・3%増の4196万人泊だった。 日本人宿泊者数は同0・5%減の3342万人泊と微減に。外国人宿泊者数は同9・3%増の855万人泊で調査開始以...

国交省 ナショナルサイクルルート制度を創設
国土交通省は9月9日、自転車活用推進法に基づき、「ナショナルサイクルルート制度」を創設したと発表した。サイクルツーリズムを推進し、インバウンドの誘致や、地域の創生につなげる。 同時に第一候補として、①つくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県...

ベッセルホテルズが「しあわせ朝ごはん」プロジェクト
ベッセルホテル開発(広島県福山市)が、「しあわせ朝ごはん」プロジェクトで、全国のベッセルホテルズグループ23施設の朝食メニューの磨き上げに取り組んでいる。 「朝ごはんで地域を感じる」「日本の四季を感じる」をテーマに、ホテルごとにコンセ...










