楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京

25/11/04

國學院大學は11月5日、東京都渋谷区の渋谷キャンパスで「観光まちづくりフォーラム」を開く。「持続可能な地域の実現に向けて」を副題に、民間や行政の協業による取り組みにスポットを当て観光まちづくりとは何かを考える。

フォーラムは今回で6回目。観光まちづくり学部が主催し、今年は「次世代につなぐ観光まちづくり」をテーマに、愛知県名古屋市でまちづくり事業を行う建築家の市原正人さん、宮城県大崎市鳴子温泉で米作りを通して交流を促進させるプロジェクトに関わる上野滝人さん、広島県福山市の鞆の浦で町並み保存活動を行う松居秀子さんを招き、持続可能な地域の実現に向け観光やまちづくりの貢献について議論する。

第1部は15時から、第2部は15時20分から。一般はオンライン視聴で参加する。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ