地域情報

JNTOソウル所長 危機的状況も大都市プラスの誘客に活路
日本政府観光局(JNTO)ソウル事務所の山田敬也所長は9月13日、東京・品川プリンスホテルで開かれた第22回「JNTOインバウンド旅行振興フォーラム」で、韓国からの訪日旅行動向について、「危機的な状況に入っている」と現状を報告した。 ...

「プリンス スマート イン」京都初出店、21年夏頃開業予定
プリンスホテルとパナソニックホームズは、京都市の阪急京都線「大宮駅」より徒歩約2分の場所にて行う再開発で、2021年夏頃に新ホテル「プリンス スマート イン」を開業する。同ホテルは、 プリンスホテルが運営し、 パナソニック ホームズが事業主...

エアトリBTM、19社新規オープン エボラブルアジア、19年8月度
エボラブルアジアは、 2019年8月度のビジネストラベルマネジメント(BTM)事業における、 Web出張予約システムエアトリBTMの新規オープンを発表した。 ビジネストラベルマネジメント(BTM)事業を推進し、オンライン旅行事業の業容拡大、...

ソラシドエアと鹿児島県いちき串木野市、包括的連携協定を締結
ソラシドエアは、9月13日、鹿児島県いちき串木野市と地域社会発展に寄与することを目的とした包括的連携協定を締結した。鹿児島県いちき串木野市は、ソラシドエアの地域振興機体活用プロジェクト 『 空恋~空で街と恋をする』の 22番目のパートナーと...

千葉の停電 マザーは9月20日まで休園、シーワールドは通常営業
9日早朝に東京湾から千葉市周辺に上陸した台風15号の影響で、12日昼現在、千葉県内の広い範囲で約20万軒が停電している。 明日から秋の3連休第1弾。千葉県方面へのお出かけを予定している人も多いはず。観光施設の営業状況は確認が必要だ。 ...

日観協、ぐるなびとタッグでインバウンドセミナー 飲食店での迎え方学ぶ
日本観光振興協会は10月3日、飲食店情報サイトを手掛ける「ぐるなび」と共催で「訪日客おもてなし 飲食店での迎え方セミナー」を開く。 セミナーでは、インバウンド市場拡大に伴うビジネスチャンスを生かそうと、店舗スタッフの外国人客対応や集客...

丹鉄、初のJR小浜線乗り入れ 「丹後くろまつ号」が若狭路走る
京都丹後鉄道(丹鉄)は10月25、26日、観光列車「丹後くろまつ号」を初めてJR小浜線に乗り入れ、運行する。10月に福井県小浜市で開かれる「御食国・和食の祭典in若狭路2019」にあわせて実現したもので、初めての若狭路での運行となる。 ...

LIVE JAPAN東北版 6者協力で訪日向け観光情報サービスを開始
東北観光推進機構、全日本空輸(ANA)、東急、日本航空(JAL)、JR東日本、ぐるなびは9月12日、推進委員会6者がそれぞれが持つ資源やネットワークを活用・連携して、 東北6県と新潟県の魅力を発信する訪日外国人向け観光情報サービス 「L...

JATAとANTA ダイナミックプライシング対応で新約款
日本旅行業協会(JATA)は9月12日に開催した定例会見で、全日空(NH)と日本航空(JL)が来春に国内線でダイナミックプライシングによる変動型運賃の導入を予定していることに伴い、全国旅行業協会(ANTA)と共同で新たな個別認可約款「国内募...

エコパーク甲武信や「織物の町」富士吉田市はいかが 山梨県
山梨県は9月11日、東京・六本木ヒルズハリウッドホールに旅行会社関係者を招き、2020春・夏観光説明会と商談会を開いた。 [caption id="attachment_7341" align="aligncenter" width=...










