瀬戸内の新ルート、日本旅行が大賞
18/10/11
せとうちDMOは、インバウンド誘客に向けて旅行会社から瀬戸内エリアの周遊ルートを募る「せとうちモデルルートコンテスト」の大賞に、日本旅行の「Japan Inland Sea“Setouchi”」を選んだ。
コンテストは主に欧米豪からの富裕層などの観光誘客を目的に、国内の旅行会社などから瀬戸内エリアを周遊する旅行ルートを公募。7月末―8月に募集し、10社20件の応募があった。欧米市場のニーズも踏まえて審査を行い、大賞を決定。応募作すべてが瀬戸内の魅力を伝える良質な提案だったことから応募全ルートを入選とした。
大賞に選ばれた日本旅行のルートは、JR西日本のレールパスを使って瀬戸内の島々やアート、歴史、自然、食など瀬戸内の魅力を4泊5日でめぐるもの。「瀬戸内を象徴する観光地を巡り、旅館や様々な移動手段を経験できる」といった商品としてのまとまりの良さなどが評価された。
大賞にはDMOが開く海外旅行社との商談会でプレゼンテーションの機会が与えられるなど、海外へ発信される。
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)