日観協関西支部とびわこビジターズビューローが観光振興セミナー 2月26日に
19/02/22
日本観光振興協会関西支部と滋賀県・びわこビジターズビューローは2月26日、大津市のびわ湖大津プリンスホテルで観光振興セミナーを開く。日本の観光やDMO、インバウンドの最新情報から、観光の今と今後を学ぶ。
セミナーでは3人の講師が登壇。同協会副理事長の久保田穣さんが「観光は物見遊山か?−びわ湖観光振興のために」、同協会観光地域づくり・人材育成部長の岩本裕美さんが「日本版DMOの形成と組織活動について」、トリップアドバイザー日本版DMOセールス・マネージャーの松本麻記子さんが「今日からできる!世界へ届く!『トリップアドバイザー』の口コミ活用術」を演題にそれぞれ講義を行う。
参加は無料。定員は100人。申し込みについて詳しくは同ビューローサイトの当該ページ(https://www.biwako-visitors.jp/news/detail/6436?p=)へ。締め切りは2月22日まで。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)