みかんとお笑いがコラボ 道の駅いずみ山愛の里で味覚祭/大阪
19/11/26
大阪府和泉市の道の駅いずみ山愛の里で12月7—8日の2日間、「味覚祭みかんまつり」が開かれる。和泉市の特産みかんが特売されるほか、キッチンカーによるグルメコーナー、フリーマーケットも行われる。
和泉市のみかんは、先日皇居で行われた大嘗宮の儀で、大阪府からの特産品として積帳殿の机上に供えられたほど。古くから「横山みかん」として知られていた。

和泉市の特産を特売
まつりでは、特に8日に「よしもと芸術文化祭イン和泉」も開催。吉本興業所属の芸人たちによる折り紙教室や工作教室、ワークショップなど子ども向けプログラムを展開する。野菜芸人の土肥ポン太さんもみかんをアピールする。いずみ山愛漫才ライブや、一般市民が自らの芸を披露するいずみ山愛の里素人名人会も行われる。

土肥ポン太さん
駅長の森政信彦さんは「道の駅活性化のためにシーズンごとに味覚祭をやっています。12月は関西でも屈指の生産を誇る和泉みかんにスポットを当てます」と、来場を呼びかけている。

道の駅いずみ山愛の里
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)