来年は信玄生誕500年 山梨県、記念事業のシンボルマーク募集
20/06/26
山梨県が来年2021に予定している、「武田信玄生誕500年記念事業」のシンボルマークを募集している。

甲府駅そばに立つ武田信玄像
山梨県では県、27市町村、観光協会、経済団体等が、「信玄公生誕500年記念事業実行委員会」を5月に立ち上げている。全国に信玄生誕500年の年を浸透させ、関連イベントなどで観光客の誘客を図る。シンボルマークは生誕500年をPRするガイドブックやポスター、のぼり旗などに活用する。
県では、「信玄公らしさが伝わる、そして多くの人に親しんでもらえるようなデザインとしてください」と要望している。
最優秀賞1点に商品券5万円分、優秀賞3点に商品券1万円分を贈呈する。山梨県のウェブサイトから応募用紙を取得し、郵送で応募する。締め切りは7月31日。
武田信玄は1521年11月3日、甲府市の積翠寺で生まれている。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)