おうちで山形天童の酒紀行 阪急交通社、オンライン企画「オトナの酒学旅行」を実施
20/10/17
阪急交通社は10月27、28、31日、オンライン旅行企画「おうち旅」シリーズとして「オトナの酒学旅行」を実施する。今回の舞台は山形県。自宅にいながら食とライブ映像で山形の酒文化に触れられる。
「オトナの酒学旅行」は、全国の酒蔵がつくる地酒と観光をオンラインで楽しむバーチャル旅行。日本酒スタイリストの島田律子さんが監修を務める。
今回は、山形県天童市へ。出羽桜酒造で酒造りの風景を解説を受けながら見学する。松尾芭蕉が俳句に詠んだ立石寺、出羽桜美術館など映像を通して観光も楽しむ。ライブ中継中には、事前に参加者に届けられた日本酒と名産品のおつまみを味わい、常時チャットでのコミュニケーションも可能。「花笠まつり」を踊るなど添乗員役のスタッフが旅の臨場感を演出する。
時間は10月27、28日が17時―18時30分、31日が16時―17時30分。料金は1人5千円。成人に限る。
詳しくは同社サイト(https://www.hankyu-travel.com/)から。
問い合わせは同社 電話0570―08―9557へ。
旅行業 の新着記事
- 新しい旅の提案に意欲 静旅協が総会(25/07/05)
- ツーリズムEXPOジャパン愛知・中部北陸の前売入場券発売 今年はセットプラン商品も(25/07/04)
- 愛旅協新会長に柴岡さん(トラベルクラフト)(25/07/04)
- 学生による着地型企画 奈旅協が奈良女子大で講座(25/07/03)
- サステナブル賞を創設 兵庫県旅行業協会・総会(25/07/03)