マザー牧場 「桃色吐息」が一気に満開に
20/08/12
マザー牧場(千葉県富津市)で「桃色吐息」(ペチュニア)の花畑が見ごろを迎えている。今年は長雨で開花が心配されたが、梅雨明けから約1週間で一気に満開に。

満開のペチュニア
桃色吐息は、南房総の園芸家・杉井明美さんと千葉大学が共同開発したペチュニアの改良品種。マザー牧場では2万5000株が斜面一面を覆っている。例年は9月中旬までが開花時期。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)