ハウステンボス 食事中の会話は口元をおさえて、協力求める
20/11/17
ハウステンボス(長崎県佐世保市)は11月18日から、レストラン等利用者に食事中に会話をする際はハンカチや紙ナプキンなどを口に当てるよう協力を求める。コロナウイルス感染防止策を強化する。

食事中のエチケットにも協力を
同園では「遊園地・テーマパークにおける 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った運営や、全ての来園者に入園時の検温、 手指の消毒、 マスク着用の確認、 確認書による体調状況、 感染者との接触状況を確認している。
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)