ハウステンボス 食事中の会話は口元をおさえて、協力求める
20/11/17
ハウステンボス(長崎県佐世保市)は11月18日から、レストラン等利用者に食事中に会話をする際はハンカチや紙ナプキンなどを口に当てるよう協力を求める。コロナウイルス感染防止策を強化する。

食事中のエチケットにも協力を
同園では「遊園地・テーマパークにおける 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った運営や、全ての来園者に入園時の検温、 手指の消毒、 マスク着用の確認、 確認書による体調状況、 感染者との接触状況を確認している。
地域情報 の新着記事
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)
- 25年度下期の商品造成を 九州観光機構、大阪で商談会(25/03/21)
- 万博プラス周遊を促す 大阪観光局と奈良県、お得な「楽遊パス」販売(25/03/19)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)