東名道・東京IC-東名川崎IC間で工事、11月下旬から3年間
21/10/26
NEXCO中日本は10月25日、東名高速道路の東京IC-東名川崎IC間で11月下旬から2024年11月下旬までの3年間、リニューアル工事を行うと発表した。

工事区間
東名道の首都圏6車線区間では初めての大規模なリニューアルで、老朽化した橋梁のコンクリート床版を取り換える。土日祝日を含む通年昼夜連続工事となる。
工事区間は1日の平均交通量が10万台を超える大動脈。工事による渋滞緩和を図るため車線数を減らす車線規制ではなく、車線幅を縮小し極力6車線を確保しながら工事を行う。
交通 の新着記事
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)