東名道・東京IC-東名川崎IC間で工事、11月下旬から3年間
21/10/26
NEXCO中日本は10月25日、東名高速道路の東京IC-東名川崎IC間で11月下旬から2024年11月下旬までの3年間、リニューアル工事を行うと発表した。

工事区間
東名道の首都圏6車線区間では初めての大規模なリニューアルで、老朽化した橋梁のコンクリート床版を取り換える。土日祝日を含む通年昼夜連続工事となる。
工事区間は1日の平均交通量が10万台を超える大動脈。工事による渋滞緩和を図るため車線数を減らす車線規制ではなく、車線幅を縮小し極力6車線を確保しながら工事を行う。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)