「春のええもん市」 3月11-12日に福井県と高知県大阪事務所で
21/03/02
福井県大阪事務所と高知県大阪事務所は3月11日と12日、それぞれの特産品をそろえ販売する「春のええもん市」を開く。大阪市中央区の本町に立地する両県大阪事務所で同時開催。マスク着用などコロナ対策を行い、2県はしごの買い物を呼びかけている。
ええもん市は、ご近所のよしみで定期的に開いていたが、3月1日から大阪府の緊急事態宣言が解除されたことから久しぶりの開催。福井県、高知県それぞれ自慢の「美味いもん」をそろえた。
福井県大阪事務所では、焼き鯖ずしやへしこ、厚揚げ、越前そばなどのほか水ようかん、くるみ大福といったスイーツも揃えた。先着100人限定で、1千円以上購入すると福井が誇るブランド米「いちほまれ」2合をプレゼントする。
高知県大阪事務所では、土佐の赤かつお、かつおめしなどカツオ関連商品をずらり。土佐の地酒も並べる。特産の柚子加工品、地元のソウルスイーツ「あいすくりん」とミレービスケットも販売する。
2県大阪事務所をはしごして買い物した人には、越前大野のひなあられとゆずサイダーが入った「ご当地詰め合わせセット」を先着180人にプレゼント。
11日は10時―18時、12日は10時―17時の開催。
地域情報 の新着記事
- 【2月2日限定】東京・両国の回向院で徳川家ゆかりの忍者が忍術体験、名鉄観光サービス主催(25/01/21)
- 鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施(25/01/17)
- 【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」(25/01/16)
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)