海外旅行需要回復へパスポート取得サポート JATAがキャンペーン、旅行グッズプレゼントも
23/05/30
日本旅行業協会(JATA、髙橋広行会長)は5月15日から、「パスポート取得費用サポートキャンペーン」と「夏旅Wキャンペーン」を始めた。海外旅行需要回復の阻害要因になっている旅行代金の高騰を補完し、約4年ぶりに行動制限のない夏休みの海外旅行者の増加を図る。
2つのキャンペーンは、協会内に設置しているアウトバウンド促進協議会(JOTC、酒井淳会長)が実施する。パスポートキャンペーンは、9月30日までの期間内に一般旅券の新規または切替申請を行い、夏休み期(7―9月末)にJATA会員を通じて海外旅行に出かけた人が対象。特設サイトから応募すると抽選で3210人に、アマゾンやペイペイなど8千円分の電子ギフトが当たるというもの。
夏旅は、タビナカの「便利グッズ編」と「現地特典編」、タビアトの「賞品プレゼント」の3つで構成。現在、便利グッズ編のみ明らかにされており、6月15日までにJATA会員を通じて海外旅行を予約・手配した人を対象に、いずれも先着で海外WI―FI無料レンタル130人、マルチ海外電源変換アダプター50人がもらえる。現地特典編、賞品プレゼントは6月上旬に発表する。
両キャンペーンの特設サイトは、https://jata-sekaitabi.com/。
旅行業 の新着記事
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)