芸術の力を世界へ 香港政府観光局、「アートin香港」キャンペーンを展開
21/05/08
香港政府観光局は5月、香港で行われるアートイベントを紹介するキャンペーン「アートin香港」を実施する。オンライン企画や特設サイトで香港のアートの力を世界に発信。世界的なコロナ禍で国際旅行がストップするなか、芸術の力で現状を切り開く香港のパワーを伝えていく。
コロナ禍で世界的にイベントが中止になるなか、香港は大型イベントの安全な開催に注力。世界をつなぐひとつの要素としてアートに着目し、5月21―23日にはアートフェア「アート・バーゼル香港」、6月30日まではランスの文化芸術を紹介する「ル・フレンチ・メイ」など多彩なアートイベントを開催。安全な開催と、リアルとバーチャルによる開催による政界への発信で、香港の文化力と苦境に対する適応力を提示する。
同観光局では香港のアート文化情報を提供する「アートin香港」キャンペーンサイトを開設。オンラインの展示会やアートマップ、イベントカレンダー、アート関係者のインタビューなどを紹介している。動画などバーチャルコンテンツを通して、世界中の人に香港のアートを楽しんでもらう。
URLはhttp://www.DiscoverHongKong.com/arts。

© Art Basel
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)