Go To停止による旅行取消の影響緩和 北海道、7月2日まで宿・旅行会社対象に支援事業
21/06/23
北海道は7月2日まで、新型コロナ禍の影響を受けた旅行会社、旅館ホテルを支援する「感染拡大影響緩和観光関連事業者支援事業」を実施している。Go Toトラベル事業の一時停止を受け、影響を受けた事業者を支援するもの。
道内の宿泊事業者・道内の旅行商品を取り扱う旅行会社のうち、Go Toトラベルに参加し、Go Toトラベル事務局から取消料対応費用が支払われた事業者が対象。1人泊あたりの旅行代金に10%を乗じた額、宿泊4千円、日帰り2千円を上限に支援金として交付する。
交付対象となる旅行は、札幌市を目的地とする2020年11月24日―12月27日出発分、および札幌市居住者の道内を目的地とする20年11月27日―12月27日出発分。
申請方法など詳細は北海道10%追加支援事務局 電話011―200―3551。平日10―17時に対応する。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)