Go To停止による旅行取消の影響緩和 北海道、7月2日まで宿・旅行会社対象に支援事業
21/06/23
北海道は7月2日まで、新型コロナ禍の影響を受けた旅行会社、旅館ホテルを支援する「感染拡大影響緩和観光関連事業者支援事業」を実施している。Go Toトラベル事業の一時停止を受け、影響を受けた事業者を支援するもの。
道内の宿泊事業者・道内の旅行商品を取り扱う旅行会社のうち、Go Toトラベルに参加し、Go Toトラベル事務局から取消料対応費用が支払われた事業者が対象。1人泊あたりの旅行代金に10%を乗じた額、宿泊4千円、日帰り2千円を上限に支援金として交付する。
交付対象となる旅行は、札幌市を目的地とする2020年11月24日―12月27日出発分、および札幌市居住者の道内を目的地とする20年11月27日―12月27日出発分。
申請方法など詳細は北海道10%追加支援事務局 電話011―200―3551。平日10―17時に対応する。
地域情報 の新着記事
- 参進行列や千子撒き行い温泉の豊かな恵みに感謝 下呂温泉神社例祭/岐阜(25/11/15)
- 長野県松本市・臥雲義尚市長、伝統と革新が共存する“三ガク都”の魅力を世界に(25/11/12)
- 京都市、26年3月に宿泊税改正 最高税額は1万円に(25/11/11)
- 「温泉総選挙2025」部門別ランキングを発表 5万人超が投票、万座や指宿は連覇(25/11/07)
- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)










