広島観光のイマと未来~「HITミーティング」7月8日に初開催
21/07/03
広島県観光連盟(HIT)は7月8日(木)14時から、オンラインで「HITミーティング」を開く。HITが行っている広島を観光で盛り上げるための様々な取り組みを紹介する初めての企画だ。
ミーティングは、HITの佐々木茂喜会長とチーフプロデューサーの山邊昌太郎さんらが登壇。HITの取り組みとビジョン、HITひろしま観光大使の取り組み、ひろしまナイトミュージアムなどHITがプロデュースに関わった観光プロダクトなどを紹介する。
8日は昼の部14時―15時30分、夜の部18時30分―20時にオンライン配信(Zoomウェビナー)で開催。参加は、https://www.hiroshima-kankou.com/news/885にアクセスし申し込む。開催前に視聴用のURLが届く。参加締め切りは、昼の部が7月8日13時まで、夜の部が7月8日17時まで。
HITでは「未来の観光事業のヒントが詰まった時間にしようと思います。観光に興味ある方だけでなく、広島を盛り上げたい人も大歓迎です」と広く参加を呼びかけている。
問い合わせはHITの小田上(おだがみ)、内藤さんまで。電話は082-221-6516。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)