広島観光のイマと未来~「HITミーティング」7月8日に初開催
21/07/03
広島県観光連盟(HIT)は7月8日(木)14時から、オンラインで「HITミーティング」を開く。HITが行っている広島を観光で盛り上げるための様々な取り組みを紹介する初めての企画だ。
ミーティングは、HITの佐々木茂喜会長とチーフプロデューサーの山邊昌太郎さんらが登壇。HITの取り組みとビジョン、HITひろしま観光大使の取り組み、ひろしまナイトミュージアムなどHITがプロデュースに関わった観光プロダクトなどを紹介する。
8日は昼の部14時―15時30分、夜の部18時30分―20時にオンライン配信(Zoomウェビナー)で開催。参加は、https://www.hiroshima-kankou.com/news/885にアクセスし申し込む。開催前に視聴用のURLが届く。参加締め切りは、昼の部が7月8日13時まで、夜の部が7月8日17時まで。
HITでは「未来の観光事業のヒントが詰まった時間にしようと思います。観光に興味ある方だけでなく、広島を盛り上げたい人も大歓迎です」と広く参加を呼びかけている。
問い合わせはHITの小田上(おだがみ)、内藤さんまで。電話は082-221-6516。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)