オンラインで県内の旅の魅力を発信 新潟県観光協会、7月24・25日に「新潟デジタル観光展」
21/07/21
新潟県観光協会は7月24、25日、オンライン配信イベント「新潟デジタル観光展」を開く。2日間で10時間を超える配信で、県内各地からの生中継などを通して列車旅や酒蔵、アート、温泉など新潟ならではの旅の魅力を発信する。
ウィズ・アフターコロナに向け、新潟県への観光機運を高めようと、新潟県と県内市町村がオンラインコンテンツを制作。観光列車「雪月花」車内や、酒蔵のリモート見学、夏のスイーツ、温泉、夜まつりの灯篭、キャンプ、ものづくり体験などを生中継などで配信し、いつでも気軽に新潟の旅気分にふれられるひと時を提供する。
特設サイトURLはhttps://niigata-digital-platform.jp/dejiten/。
地域情報 の新着記事
- 【2月2日限定】東京・両国の回向院で徳川家ゆかりの忍者が忍術体験、名鉄観光サービス主催(25/01/21)
- 鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施(25/01/17)
- 【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」(25/01/16)
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)