ウィズコロナの観光MICEプロモーションを考える 横浜観光コンベンション・ビューローがビジネスミーティング/神奈川
21/09/08
横浜観光コンベンション・ビューローは9月17日、今年度2回目のビジネスミーティング「ウィズコロナにおける横浜の観光MICEプロモーション」を開く。観光需要の回復期に向け、多角度から横浜が取り組んでいくMICEプロモーションを考える。
セッション1は「SNSの投稿からみる横浜」。SNSのつぶやきから旅行者の本音を探り、「横浜の今」に迫る。
セッション2は「これからの観光プロモーション」と題し、PR会社プラチナムのPRディレクター宇塚司さんが同ビューローのマーケティング担当者と対談し、広報手法やアフターコロナへの準備などについて語る
セッション3は横浜のMICEの動向についてデータを元に開設する。バーチャル空間「oVice」を使ったオンライン交流会も実施する。
時間は13時30分―15時30分。Zoomによるライブ配信で行う。
参加対象は観光・MICE関連業で、定員は100人。参加費は同ビューロー特別会員は1千円。賛助会員は1500円、非会員は2500円。
参加は9月15日15時までにhttps://forms.gle/w4TjDtXhruz1x8UH7から申し込む。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)