富山・氷見市 12月1日から旅館ホテル、飲食店で寒ブリフェア
21/11/12
富山県氷見市で12月1日から第10回「ひみぶりフェア」が始まる。市内の旅館ホテルや民宿、料理店が旬の寒ブリ料理を提供する。
寒ブリは冬期に水揚げされる脂の乗ったブリ。丸まると太り背中にまでサシが入った寒ブリは富山湾周辺の冬の味覚として知られ、なかでも氷見漁港であがったものは「ひみ寒ブリ」のブランド名で呼ばれる。

脂の乗った寒ブリを刺身、焼き、しゃぶしゃぶで
ファア参加店で寒ブリ料理を食べると食事券などが当たるプレゼントキャンペーンに応募ができる。参加店は氷見市の観光ウェブサイト(https://www.kitokitohimi.com/site/taiken/himiburifair2021.html)で確認できる。
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)