楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

富山・となみチューリップフェアが開幕、300種300万本の2週間

22/04/22

「2022となみチューリップフェア」が4月22日、富山県礪波市の砺波チューリップ公園を主会場に始まった。300種300万本のチューリップが「地上絵」など、花壇ごとのテーマで植えられている。5月5日まで。

人気のチューリップタワー

この時期の立山の名物、「雪の大谷」を模して立体的に植えられたチューリップの通路「花の大谷」のほか、チューリップタワーや五連揚水水車、地上絵の広場花壇、水上花壇など見どころは盛りだくさん。

市内2地区のチューリップ生産畑を回るチューリップファーム号を1日4便運行している。

会場はJR砺波駅から徒歩15分。無料シャトルがある。入場は日時指定で1時間あたり最大5000枚に制限している。高校生以上1300円、小中学生200円。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ