下田市で5月21、22日に黒船祭、下田条約調印式の再現劇など
22/05/20
下田市最大のイベント、第83回黒船祭が5月21、22日の2日間、下田公園や下田条約が調印された了仙寺などで行われる。
幕末の下田開港を記念する祭で1934年に始まった。毎回、米海軍関係者が参列し、玉泉寺で黒船将兵墓前祭が行われるほか、海上花火大会やパレード、黒船サンセットコンサートなどが行われる。
了仙寺では下田条約調印の再現劇が行われる。
今年は感染症対策として規模を縮小するほか、コンサートは事前予約制で行う。

過去の黒船祭
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)