JTB 内部通報制度の実効性を消費者庁が認証、旅行業で初めて
20/10/02
JTBは9月30日、グループの内部通報制度「JTB GROUPCODE HOTLINE」が9月11日に、消費者庁所管の「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)」に登録されたと発表した。全国で77社目、旅行業では初めて。
企業の内部通報制度が適正で実効性があることを認証する制度で、運用の開始は2018年。これまでに金融機関など大手企業が登録されている。
JTBでは2006年から、メールやオンラインシステムで通報を受け付ける現行の内部通報制度を整備している。通報件数については非公表としている。
認証にあたってJTBでは「これまで不正行為や違法行為等の抑止、早期発見、迅速な是正措置を行うための内部通報制度の強化を行ってきました。コンプライアンス意識を持った責任ある行動を通じて、引き続き社会から信頼される企業を目指してまいります」としている。
旅行業 の新着記事
- 沖縄の魅力は無限大 JTB、10月から「日本の旬 沖縄」を展開(25/09/12)
- 4・4%増の243億3400万円 KNT―CT・7月の旅行取扱(25/09/10)
- 観光地での交通事故削減へ対策 JTB、京都府警察本部らプロジェクト(25/09/09)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 日本旅行と島根県、災害時の支援で包括連携協定を締結(25/09/08)