福井県観光連盟、貸切バスツアーを助成 県内宿泊などが条件
23/03/27
公益社団法人福井県観光連盟は、4月1日―2024年3月15日までの間を出発日として催行される貸切バス旅行に対して「持続可能な『稼ぐ観光バスツアー』支援事業」を実施する。
事業は、バス1台あたり2万5千円を県内宿泊数に乗じた金額を助成。12―2月の冬期は3万円に増額する。ただし、1社あたり10台運行分または20泊分の先に到達する方が上限となる。
県外から貸切バスを利用し福井県を巡る10名以上のツアーで、県内の宿泊施設に1泊以上し、かつ県内観光地を2カ所(1泊あたり)以上訪問することが条件。また、県内の食事または土産物施設を1カ所(1泊あたり)訪問し、1カ所につき1人1500円以上消費することも求める。
助成対象は旅行会社。詳細は当連盟ホームページhttps://www.fuku-e.com/business-kokunaiから。
地域情報 の新着記事
- 観光モラルの向上図る 京都市で来年3月末までキャンペーン(25/08/06)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/08/01)
- 首相来場し伝統舞踊披露 パプアニューギニア・万博ナショナルデー(25/07/31)
- 万博で紡ぐ「輪島塗」 北前船交流拡大機構・地域連携研究所、伝統工芸品の魅力発信(25/07/28)