新潟・松之山温泉「美人林」でディナーを、シェフ6人が腕ふるう
23/06/26
新潟県十日町市松之山温泉地区のブナの林「美人林」で7月8、9日の2日間、著名料理人6人が腕をふるうディナーイベント「Matsunoyama Sustainable Dining in 美人林2023」(松之山サステナブルダイニング イン 美人林 2023)が開かれる。シャンパーニュブランド・テルモンを販売するレミー コアントロー ジャパン(東京都港区)と松之山温泉合同会社まんまが企画した。

ダイニング「美人林」へようこそ
アメリカの食とワインの雑誌で「人生を変える世界のトップレストラン10」 に選ばれた髙澤義明シェフやミシュラングリーンスターを持つ池尻綾介シェフらのほか、地元の松之山温泉からミシュランガイド新潟2020特別版で一つ星に輝いた「酒の宿玉城屋」の栗山昭シェフ、「ひなの宿ちとせ」の 高橋勇料理長ら総勢6人が料理を提供する。
夜間にライトアップされた「美人林」のなかで開催される2日限りの饗宴で、それぞれのシェフによる料理とシャンパーニュのマリアージュを提案する。ディナー終了後はホタル狩りも予定されている。
料金は3万8500円。問い合わせと申し込みは「まんま」info@manma.beまで。
地域情報 の新着記事
- 静岡市 周遊の足確保で観光乗合タクシー、大河ドラマで来訪者増(23/12/01)
- 山口県、大阪情報発信会開く 「ふくの国」掲げ観光戦略、村岡知事がトップセミナー(23/12/01)
- 12月9ー10日、大阪城公園に「かまくら」出現/秋田・横手の雪まつり(23/11/28)
- 入館者20万人を達成 どうする家康静岡大河ドラマ館(23/11/27)
- ビジネスに直結させよう!産業観光 日観振中部と名古屋商工会議所、12月14日に産業観光フォーラム/愛知(23/11/23)