新潟・松之山温泉「美人林」でディナーを、シェフ6人が腕ふるう
23/06/26
新潟県十日町市松之山温泉地区のブナの林「美人林」で7月8、9日の2日間、著名料理人6人が腕をふるうディナーイベント「Matsunoyama Sustainable Dining in 美人林2023」(松之山サステナブルダイニング イン 美人林 2023)が開かれる。シャンパーニュブランド・テルモンを販売するレミー コアントロー ジャパン(東京都港区)と松之山温泉合同会社まんまが企画した。

ダイニング「美人林」へようこそ
アメリカの食とワインの雑誌で「人生を変える世界のトップレストラン10」 に選ばれた髙澤義明シェフやミシュラングリーンスターを持つ池尻綾介シェフらのほか、地元の松之山温泉からミシュランガイド新潟2020特別版で一つ星に輝いた「酒の宿玉城屋」の栗山昭シェフ、「ひなの宿ちとせ」の 高橋勇料理長ら総勢6人が料理を提供する。
夜間にライトアップされた「美人林」のなかで開催される2日限りの饗宴で、それぞれのシェフによる料理とシャンパーニュのマリアージュを提案する。ディナー終了後はホタル狩りも予定されている。
料金は3万8500円。問い合わせと申し込みは「まんま」info@manma.beまで。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)